そのような中で吉本AFV主任が関西AFVの会で久々の金賞受賞報告を行った。考えてみれば関西AFVの会16回の歴史の中で当会会員がこれで7回金賞を受賞したことになる。会長や村上決戦兵器さんや尾本準会員の諸賞の受賞も含めれば、かなり高い受賞率であると思う。しかも今回はなにわ戦車隊のメンバーでもあり、また当会の会長と吉本会員の所属するホイルナッツメンバーの三池氏が銀賞受賞。1、2位とほとんど身内で固めたのはとてもうれしいことであった。 まだ不確定情報であるが、当会会員にとって悲しむべく事態が進行中であることが判明した。身内事であり、ウワサの域を出ないので詳細は記述しないが、とてもつらいことである。 なんとなくしんみりした例会になってしまったが、来月はパワフルにいきたいものだ。 |
今月の新作はわずか4点。持込まれたのは5点であるがコンデンサトーについては諸事情があり公表は今回は控えさせていただく。しかし、尾本準会員の人様の作品をなで回す癖はどうにかならないものか・・・・。いつかドやされっど! TMC製作ランキング表はこちら |
By Yokota テーマ、イタリア機の時に着手したもの。野村瀬編集長に分けていただいたキット。図面に合わせて作ったのですが、大きく形が違ってしまいまして大失敗作になってしまいました。インクジェットプリンタでできるホワイトデカールを試してみましたが、やっぱり眠い出来です。塗装は適当です(不明なので) |
|
By Kubo |
|
1/700 レベル By Toyota |
|
1/700 タミヤ By Takai ダイオラマにて完成予定 |